【重要事項調査報告書の発行】年末年始の発行スケジュールについて
弊社は、2023年12月29日(金)から2024年1月4日(木)の期間、年末年始休業とさせていただきます。
●年内の発行受付最終日:2023年12月18日(月)
2023年12月18日(月)までに、ユーザー画面のステータスが「入金待ち」から「書類作成中」に進んだ案件(弊社にて入金確認した案件)につきましては、年内に調査報告書等をアップロードさせていただきます。
※当ホームページ掲載のマニュアルに基づき、12月17日(日)15:00までにご入金いただいた場合に限り、12月18日(月)の正午までにユーザー画面のステータスが「入金待ち」から「書類作成中」に進みます。
※お振込み時の受付番号が確認できない場合、12月17日(日)15:00までにご入金いただいたとしても年内の発行はできません。マニュアルをよくご確認いただきご入金ください。
●年始の作成開始日:2024年1月5日(金)
2023年12月19日(火)以降にユーザー画面のステータスが「入金待ち」から「書類作成中」に進んだ案件(弊社にて入金確認した案件)につきましては、1月5日(金)より、受付順に順次調査報告書等の作成・アップロードを開始いたしますが、発行までに通常より長く日数を頂戴することをあらかじめご了承ください。
※WEBによる新規の調査報告書等お申込みは常時可能です
≪注意事項≫
・お振込み時に「受付番号の未入力」「 受付番号を振込人氏名欄以外の「振込メッセージ」等に入力」した場合、入金照合ができませんのでご注意ください。
なお、「弊社にて受付番号の確認ができず、入金の証明書控えのアップロードでの入金確認」となる場合、受付番号での入金確認と比べお時間がかかり、期限直前でのご入金は年内受付とならない可能性が非常に高いので、余裕をもったご依頼、ご入金をお願いいたします。
・年末の「お問い合わせ(ユーザー画面での管理者へのコメント)」は順番に対応させていただいておりますので、回答が2024年1月5日(金)以降になる可能性がございます。
【重要事項調査報告書等作成手数料に関するインボイス対応について】
2023年10月1日から開始となる消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)における重要事項調査手数料の対応をご案内いたします。
詳細は上部に掲載の「作成手数料に関するインボイス対応について」をご確認ください。
※お問い合わせ(管理者へのコメント)受付期間は重要事項調査報告書等のアップロード後30日間となります。
受付期間経過後はお問い合わせ(管理者へのコメント)は受け付けておりませんのでご注意ください。
【入力例:00012345(8桁の受付番号) 〇〇フドウサン(カ) 〇〇センター】
※8桁の「受付番号」を必ず振込人氏名の先頭に入力してください。
※受付番号が確認できない場合は「重要事項調査報告書」を作成できません。
※受付番号を振込人氏名欄以外の「振込メッセージ」等に入力した場合、照合ができません。
※お振込み金額は、1依頼(受付番号)毎としてください。同時に複数依頼分を合算してお振込みした場合、システム上の理由で対応できません。
【例:調査報告書3件分の作成手数料お振込みの場合】
【正】受付番号毎に各々3件分をお振込み願います。
振込人氏名:00012345 〇〇フドウサン(カ) 〇〇センター 振込金額:16,500円
振込人氏名:00012346 〇〇フドウサン(カ) 〇〇センター 振込金額:16,500円
振込人氏名:00012347 〇〇フドウサン(カ) 〇〇センター 振込金額:16,500円
【誤】以下の場合は対応できません(対応不可)
振込人氏名:00012345 00012346 0001247 〇〇フドウサン(カ) 〇〇センター 振込金額:49,500円
※お問い合わせ(管理者へのコメント)受付期間は重要事項調査報告書等のアップロード後30日間となります。
受付期間経過後はお問い合わせ(管理者へのコメント)は受け付けておりませんのでご注意ください。
【調査報告書作成手数料】
【調査報告書作成手数料】
調査報告書:1部16,500円(税込)
管理規約コピー:1部5,500円(税込)
※振込手数料はご依頼者様にてご負担ください。
※領収書・請求書の発行はいたしません。振込明細票をもって領収書に代えさせていただきます。
※お振込み後のキャンセルによる返金はいたしかねます。